現在進行中のルーフガード工法FA-6は今回の予定部分の半分位にクロスを貼る事が出来ました。
しかし、左に走っているパイプの下はどうなっているんだ?と思われた方 心配無用 しっかり施工しています。
こんな具合に、車のパンタグラフ式のジャッキでクロスが貼り込める程度に台座のアングルを浮かして、
そこの部分だけ先にクロスを貼っていたのです。 手抜きはいけませんからね!
こんな感じで、貼りの工程ですけど折り返しです。
現在進行中のルーフガード工法FA-6は今回の予定部分の半分位にクロスを貼る事が出来ました。
しかし、左に走っているパイプの下はどうなっているんだ?と思われた方 心配無用 しっかり施工しています。
こんな具合に、車のパンタグラフ式のジャッキでクロスが貼り込める程度に台座のアングルを浮かして、
そこの部分だけ先にクロスを貼っていたのです。 手抜きはいけませんからね!
こんな感じで、貼りの工程ですけど折り返しです。